2020年6月26日金曜日

雑菌の繁殖による排水口の詰り、臭いを防ぐメンテナンス

こんにちは!前田です😊

梅雨入りで雨の日が多く蒸し暑い季節になりましたね。

さて最近、排水の詰りの修理のご依頼や、ご相談をいただきます。

じめじめした暑い時期は雑菌が繁殖しやすくなります。

雑菌の繁殖で臭いがしたり、つまってしまう原因になることも。

 排水が詰まらないように、簡単にできるメンテナンスをご紹介します。 

メンテナンス頻度:1~2ヶ月に1度程度


パイプユニッシュ等も併用されるとさらに良いでしょう。

注意点は熱湯を流さないこと。

熱湯の方が汚れが落ちそう、と思うかもしれませんが

熱湯を流すと排水管が傷んでしまいます。

お料理で使った熱湯は冷ましてから流すか、水と一緒に流しましょう。


ぜひお試しください(^ω^)




2020年6月19日金曜日

家族がふえました!

こんにちは!市原です。
わたくし事ですが、家に新しい家族が増えました!
名前は『フク』♂です~

家の納屋で保護された子猫でして、ウチで飼う事になりました🐈
現在推定3ヵ月で、元気いっぱいです!

↑来て2日目でおトイレをマスターしました!


↑元々いたスミレ姉さん(ロシアンもどき)、最初はかなり警戒していましたが・・・


↑今となっては新しい弟にべったりです(´∀`)




これから時々、この子の成長過程を報告していきたいと思います~♪






2020年6月12日金曜日

K様邸のお引渡し

こんにちは!前田です😊
先日K様邸のお引渡し式でした。


K様から前田さんクッキーとお手紙をいただきました♥
お心遣いに感激しました(>_<)



私はお引渡し後のアフターから新築のお客様とのお付き合いがスタートするので
しっかりと顔を合わすのは着工式とお引渡し式からです。

お客様と新築担当のスタッフが一生懸命計画して作ったお家を
引き続きアフターフォローをしていきたいと思います。


▲引渡しの時の様子
槲田さんは子供たちの心をつかむのが上手です(*^_^*)


コロナもだいぶん落ち着いてきたようで
定期点検も再スタートしていっています。


点検にかかわらず困ったことがあれば
いつでもご連絡下さい♪


2020年6月5日金曜日

屋根のリフォーム工事 工事編

こんにちは。市原です!
前回に続き屋根のリフォーム工事についてお伝えしていきたいと思います!

既存屋根状況


ここからいよいよ工事スタートです!
まずは既存の傷んでいる部分のみを最低限撤去し、新規の木下地を取付けます。
木下地状況


次に、既存屋根上にルーフィング(屋根防水シート)を敷いていきます。
防水シート施工状況


先程の木下地に、板金破風を取り付けていきます。
大まかな加工は加工場で行いますが、細かな加工は現場にて手作業で細工を行います!!
手作業での加工の様子
加工完了!


板金破風を取付け、最後に屋根を伏せていき・・・


工事完了です!樋も新たに屋根の外側に取付けられました!
これで雨漏れの心配はありません!
※清掃前に撮影してしまいました・・・このあと綺麗に清掃を行いました・・・


何とか梅雨までに工事を完了させる事ができ、一安心です😥

これからの時期、台風もやってきます。
雨漏れ等、少しでも気になる事があれば、お気軽に吉田建設までお問合せください♪



2020年6月2日火曜日

新しい仲間

こんにちは、前田です。
先日、友紀さんが赤ちゃんと遊びに来てくれました~♥

サラちゃんです😊

美枝さんもデレデレです♥

ラジオ体操にも初参加✨

小さな仲間が増えて、ますますにぎやかになりそうです(^ω^)