2023年6月15日木曜日

わんぱく3姉妹のお宅 3年点検 

 こんにちは😊

今回はわんぱく3姉妹のお家 3年点検のお話し


新築時はこんな感じ


現在はDIY好きな奥様が棚を造ったり

雑貨を飾ったりといい感じに生活感がでています✨

飾り棚を小西さんが取付してます↑

そうこうしている間に、1人、また1人と子供たちが帰ってきました😊

振り返れば

さて、O様のおすすめのシナをご紹介してもらいましょう

このどこかで見たことありそうな鴨居につける物干の物

これだと扉が開かなくなる

しかしこちらの物干なら👐
扉の開閉を邪魔することなく物干ができるんです
towerの商品だそうですよ~


小西さんと子供たちはなにやら楽しそうにわいわい

おやつにパッションフルーツをいただきました~

写り込んでいる丸いタワシに洗濯ばさみがついてる
何だろうこれ

新しい仲間も増えてました

情報が多すぎてまとめきれませんでしたが、、、

あ、ちゃんと点検もしてますよ~


今回も楽しい点検をさせていただき

ありがとうございました♪


2023年5月25日木曜日

子供たちがのびのび走り回れる平屋の家 K様邸の5年点検に行ってきました

皆さまこんにちは 😊

今回はK様邸の点検の様子をご紹介します


コロナで点検がのびのびになっていたK様邸

やっとお邪魔することが出来ました♪

完成見学会やオーナー様宅訪問をさせていただいたので、見覚えのある方もいるかも?

今回の内容は破れてしまったクロスの補修がメイン

子供たちが小さかったので壁に落書きしていたり

壁をほじっちゃった所もあり、面で貼替させてもらいました

面で張りかえるので、クロスをはがすのをお手伝いしてもらいました

豪快にはがしてます✨

なかなか見れない光景ではないでしょうか(笑)

きれいに仕上がりました~


職人さんが作業中、子供たちに学校で流行ってることを教えてもらいました

お姉ちゃんはSPY×FAMILY

末っ子君はスプラトゥーン

ママのおすすめ家電も聞きました

T-faLのスチーマが優秀と教えてもらいました✨

5年経っても相変わらず快適ですと、うれしいお言葉をいただき

ほっとしながら完了させていただきました


子供たちが小さい間は、クロスが破れたり汚れるのはあたりまえです!

気にせずのびのび使っていただいて、子供たちが落ち着いてから貼りかえれば、新築同様な壁になります♪

点検と合わせて修理させていただければ費用が少しお安くなることも㊙


ではまた👐



2023年4月25日火曜日

穴が開いてしまった外壁の補修をしました

 こんにちは😊 今回は外壁の補修についてご紹介します!

硬いものが当たって穴が開いてしまったサイディング。
このままにしておくと水が入って不具合の原因になります。

外壁を補修する場合、破損の大きさにもよりますが
外壁を張り替える方法と部分的に補修する方法があります。

張り替える場合、大きく費用がかかってしまったり、同じサイディングが廃盤になっていることが少なくありません。
今回は部分補修をさせていただく事になりました。

補修部分をきれいにして下地をし


パテで造形し着色していきます。




施工は2日ほどで完了しました。
目立たなく補修することが出来ました✨

お困りごとがございましたら一度ご相談ください(^▽^)/